2011年10月11日火曜日

厚木市 K様邸 ウッドフェンス①

           厚木市K様よりウッドフェンスのご注文を頂きました。
           木材:ACQ材 塗料:キシラデコール(オリーブ)
           お隣との境にウッドフェンスを製作しました。
           
            御主人が大切に育てていらっしゃる草木や盆栽を一旦別の
            場所に移動しました。フェンス製作後も楽しめるように柱の
            設置方法を決めました。植込みで水をあげるため柱が腐らない
            ように足元はフェンス足を使用しました。
            フェンスの揺れを防ぐ為に建物と4ヶ所接合しました。
            

2011年10月10日月曜日

東村山市 K様邸 ウッドデッキ ②


           K様のご希望でデッキ中央に扉をつけることになりました。
           アンティーク調の蝶番と錠です。これはホームセンターでも
           購入できます。イペの重厚な色ととっても合います。



            完成後、おじゃました際の写真です。テーブルと椅子が置かれて
            いました。デッキライフが想像でき、嬉しくなりますね。            



東村山市 K様邸 ウッドデッキ

         東村山市K様邸よりウッドデッキのご注文を頂きました。
         ペットのワンちゃんをリビングからデッキに出してあげたいとの
         ご要望でした。デッキ下はコンクリート平打をおすすめしました。
         ワンちゃんがおしっこしてしまっても、デッキ下の地面に染み込む事なく
         水洗い出来るのでよいかと、おすすめしました。
         使用木材:イペ(耐久性は抜群で、公共事業にも使用されています。)
         今回木材はK様に手配・購入していただきました。もちろん木材の種類・
         本数・長さ等はCo-bee Boxでアドバイスさせていただきました。
         木材は㈱木工ランドで購入。



2011年6月9日木曜日

パーゴラ 平塚市 K様 ②

       使用木材はACQ材、塗料はキシラデコールです。
       ご主人がウッドデッキ同様、メンテナンスをされるという事で、
       ACQ材・キシラデコール塗料と決定しました。



        よしずがのって、涼しげな感じが伝わってきます。

        













2011年6月8日水曜日

パーゴラ 平塚市 K様 ①

             昨年ウッドデッキのご注文を頂いたK様より、
             パーゴラのご注文を頂きました。
             これからの時期は屋内に日差しが入り込むため
             パーゴラを設置し、その上によしずを置いて
             日よけにしたいとのことです。
             

2011年5月26日木曜日

厚木市 A様邸 破風板・軒天塗装・雨トヨ交換

           
            昨年、門扉施工のご注文を頂いたA様より、雨トヨ交換のご注文を
            頂きました。破風板・軒天の塗装が剥がれてしまっています。

            古い塗装の表面をサンディングした後に、弾性シーラーで表面を
            整えました。追加で軒天の塗装もご注文頂きました。




            雨トヨも新しくなりきれいに付け代わりました。


            梅雨前に終わって良かったです。


厚木市 K様邸 浴室窓格子(ウッド)③

             ウッド窓格子が完成しました。これで目隠し効果大です。           
             ルーバータイプに施工したので、窓を開けたままの入浴もできますね。