2010年3月24日水曜日

CAMP AIKOH

ファイル 27-1.jpgファイル 27-2.jpgファイル 27-3.jpgファイル 27-4.jpgファイル 27-5.jpg

私の知人が社長をやっている“湘南トランスポートサービス”様の事務所玄関の改装を工事させて頂きました。
玄関工事後、塗装の注文も頂きました。
完成まであと少しです。雰囲気が変わったと思いませんか? 潮のかおりが・・・

外溝工事・厚木

ファイル 26-1.jpgファイル 26-2.jpgファイル 26-3.jpg

厚木市O様邸の外溝工事完成しました。

2010年2月22日月曜日

セルフビルド・ウッドデッキ

ファイル 25-1.jpgファイル 25-2.jpg

完成まであと一歩!
楽しみですね!

2010年1月20日水曜日

ウッドデッキ・セルフビルド

ファイル 24-1.jpg

一人でここまでの作業は、大変だったと思います。
デッキ張り終了!!!
あとはフェンス張りですね!

2010年1月6日水曜日

初詣

ファイル 23-1.jpgファイル 23-2.jpg

あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。
自宅近くの前鳥神社に、自転車で初詣に行ってきました。_

蕎麦打ち

ファイル 22-1.jpgファイル 22-2.jpgファイル 22-3.jpgファイル 22-4.jpgファイル 22-5.jpg

秦野市の友人宅での、年末恒例の蕎麦打ちです。
私はお手伝いで参加させてもらっています。
残念ですが今回で最後になりました。作り手が高齢になった為です。なんと最年少が今年年女の友人と私なのです。このお蕎麦を食べると他のお蕎麦が食べられない位
美味しいのです。秋の山芋堀から始まり(ひ〇〇ちゃん、ご主人ご苦労様です)前日の芋の皮むき&芋すり。
そして当日の蕎麦作り。この美味しいお蕎麦は楽には食べさせてはくれません!蕎麦粉と山芋だけで作っています。当日のお昼は作りたてのお蕎麦をたべます。つゆは
秦野の山で採られた「足長きのこ」いりの温かいおつゆ。「足長きのこサイコ-!!」貴重な体験をさせてくれた友人家族に感謝です。

2009年12月27日日曜日

ウッドデッキ・セルフビルド

ファイル 21-1.jpgファイル 21-2.jpgファイル 21-3.jpg

12月23日
三浦市N様邸のウッドデッキの進み具合が気になって、
渋滞覚悟でお邪魔しました。
仮止めではありますが、デッキ材をはるとイメージが出来てきますね!この日は天気がよかったので、海の見える高台で昼食をとりました。ここは住宅地になる予定です。